Top page | Motorcycles | Parts | Event| Media | YouTube | Company | Mail

 

今日から5月
例年やったらゴールデンウイークの話題で持ちきりなんやけどねぇ.バイク乗りにとっては最高の季節やのにねぇ.
ガレージで愛車の手入れしてはる人も多いと思います.自分の技術で出来る範囲にしといた方がええと思いますね.それ
とガソリンやバッテリーの取り扱いにはご注意下さい.特にガソリンは3密状態の場所では扱わん様に.狭いガレージ内で
大勢の仲間がいる時なんかは超危険ですわぁ.チェーンオイルはスプレーで吹くのが一番やけど、手動でやるなら必ず
エンジンは切って、歯ブラシなんかを利用してやって下さい.昔アホの同級生がセンタースタンドで立ててアイドリングで
ローギヤーに入れてゆっくりホイル回しながら、オイルを染ませたウエスでチェーンに給油しやがった.ウエスがギヤーに
巻き込んで指1本大怪我しよった.アホなと思う方多いと思うけど、意外と多い事故ですねん.クラッチケーブルを一度外
して給油する人おるけど、何もせんかった人よりクラッチケーブル切れのトラブルを起こしはる.触らんかったら切れんか
ったのにね.グリスアップもええねんけど、入れ足らんより入れ過ぎの方が大きなトラブルになる可能性が大やね.
あと、ネジ孔を潰してまうトラブルが多いね.めっちゃ多いのはオイルタンクドレン、ミッションオイルドレン、スパーク
プラグ.めっちゃ修理代高くつきますよぉ.

ガラガラ
沖縄行きの飛行機も、全国の高速道路も、サーフ海岸もガラガラみたいですね.ええこっちゃ.でも怖いのはこれからです
わぁ.どこまで辛抱が出来るのかやね.下手したら鼠算式に増える可能性があるだけに怖いわねぇ.
欧米に比べて日本人の感染者数が少ないね.中国や韓国も比較的少ないみたい.血液型?気候? 何なんやろね.

60,000人
このゴールデンウイークに沖縄を訪れる方が60,000人いてはるらしい.大半は観光客なんやろね.飛行機なんか完全
に三密ちゃうのん.窓開けられへんし、座席も詰まってるやんか.コロナ問題よりずっと前に予約してはったんやろけど.
航空会社やホテルなんかは可哀想やと思うけど、何でキャンセルしはれへんのやろね.取り難い切符やホテルやった
んやろけど、ちょっと無茶ちゃうん.無症状の感染者が一定数いてるらしいんやから、飛行機一機に感染者が数人いて
てもおかしないのんちゃうのん.と思う.自身が感染する・現地で隔離させられる・第三者を感染させてしまうとか考え
んのやろかね.大阪に居てても感染するかもしれんけど大阪でなら対応出来る病院も多いやろし、初期段階なら自宅
待機と言う可能性もあるのにね.沖縄以外にも、色んなとこに旅行者が溢れるんやろね.強制力が無いから止めれんし
、実際法律犯してるわけでも無いねんんけどね.加害者になりた無いと思わんのやろかね...

三密
まだまだ三密状態の場所には行かん方がええのは間違い無いんやろね.専門家の方がもうちょっと分かりやすく説明
してくれはったらええのにねぇ.例えば、一人でドライブするのはええのんやろか.フルフェイス被るかマスクしてバイク
に乗るのはどうなんやろか.一人で魚釣りはアカンのん.三密にはならん様に思うけどなぁ.でもガソリンスタンドでは気を
つけんとアカンね.でもセルフならいけるかな.
ゴルフは三密ちゃう言う人いてはるけど、食事は4人で摂るやんか.当然マスクは外すわねぇ.ロッカー室なんか最悪や
んかね.遠いコースに4人で4台では行かんやろ.相乗りするわねぇ.
昨日観たテレビ.ロケに行けんので過去の放送分を流してはった.ちょっと変わった飲食店の特集やってんけど、過去の
放送分の後に現在の状況が書かれてた.ほとんどの店は営業時間を短縮して持ち帰りを工夫してはったわ.売上は落
ちてるんやろけど、感染が終息するまで持ちこたえはると思う.観てて気持ち良かったわぁ.

感染対策
何度も書いたけど世の中には二通りの人がいてはる.”言われんでも出来る人””言われても出来ん人”.感染対策に
しても”早くからやった人””未だにやらん人”に分かれるんやと思う.自分一人で済むんやったら何してくれはっても
ええねんけどね.言い方悪いかもしれんけど、感染するのは確率の問題が大きいと思う.会う人数を半減すれば感染
する可能性も半減するはず.外出の回数・時間を半分にしたら感染の確率は半分で済むはず.家から一歩も出んと誰
とも会わんかったら感染の確率はゼロに近いはず.
先日、新幹線に乗った人が「見た感じの乗車率は10%ぐらい」って言ってはった.普通なら「本数減らしたらええの
に」って思うけど、本数減らして乗車率上がってもねぇ.困ったもんやろね.

スーパーのレジ
確かに混んでるね.頭にくるけど自身も混雑の原因の一人なんよね.自動車の渋滞も同じやね.自身も渋滞原因の1台.
子連れの方も多いけど、ちっちゃな子を家に置いとけんし、自動車に乗せたままにするわけにもいかんし.
都知事も悪役にならんでもスーパーの業界にお願いしたらええだけやんか.業界かって考えはるわ.そやけど最小限の
人数でまわさんと経営的に辛いやろしね.買う側も1回でまとめるか、数回小口にするか悩むとこやけど、どっち道混雑
してまうわね.ちょっとだけ我慢出来ればええのにねぇ.
公園・キャンプ場・登山なんかも混んでるとこが有るらしい.我慢出来んのかねぇ.子供は言う事聞かんやろけど、我慢
出来んのは親ちゃうのん.

クラウドファンディング
コロナ関連のクラウドファンディングがよーさん出てるね.存在は知ってたけど詳しくは知らんかった.ただお金を集めるだ
けのシステムやと思ってた.違たわ.なんか特典が有るんやね.¥5,000送れば¥5,500の商品券が貰えるとか.前売り
券みたいなもんなんかな.どれぐらいの成功率が有るんか分からんけど、上手く行ったらええのにね.

対策
街中の人の数が減ったね.身近なとこでも在宅勤務の方がいてはる.在宅でも仕事を回せられる会社はええけど、休業
せざる得ん商店は大変やわねぇ.業種によってめっちゃ差が出るんやろね.
いまだにFAXで色んなDMが来るね.ネットと違って紙で残るからDMとしては効率がええっちゅう話も聞くわ.
さっき来たFAXは船場から8kmぐらい離れた所に有る鳥料理店からやった.出前を始めましたっちゅう挨拶とメニューが
送られてきた.¥1,000以上は配達料無料やて.チャリで来るらしい.弁当が¥600ぐらいやから2人前取れば配達料無
料やね.成り立つんやろかね.頑張ってるのん応援したげたいけど、体型を保つため揚げ物は控えてるからなぁ.ゴメン.

一週間前に比べて、朝の交通量が少し増えた様に思う.気緩めたらアカンね.

コロナ
全員の体に抗体が出来んとアカンわけですよね.今はベッド・医師・情報が不足してますね.今は徹底的に予防せんとア
カン時期ですね.感染を先延ばしにすれば、ベッド・医師にも余裕が出来てくるやろし、機器も充実してくるやろし、情報も
豊富になってくるんやろね.で、もっと先まで感染せんかったらワクチンも開発されるやろし.
全員が一度感染するか、ワクチンを接種するかせんことには終わらんのよね.感染してしまう事は仕方ないかもしれん.でも
ちょっとでも先送りした方が絶対に自分のためになるわ.家族や仲間のためにもなるわ.
ほんなら自分で何が出来るんやろか? ”大人しくしとく”しか無いと思うわ.感染以外にも怪我や病気せん様に大人しくしと
くのがええんやろね.

10万円
皆さんは10万円貰ったら何に使いはるんかなぁ.各々色んな事情は有るやろから使い道は人それぞれやろね.緊急で必要
な方はそれに使いはったらええやろし、そうで無い人は景気対策に使いはってもええやろし.
個人的にはしばらく開けることが出来んかった飲食店で使いたいねん.お気に入りの店なんかは早く復旧して欲しいしね.
何時もよりちょっとだけええ料理食べて、何時もよりちょっとだけええ酒呑むねん.給付は辞退せんと身近な仲間の応援に
使った方がええやんか.

シートポスト用スプリング
今日のインスタに載せたスプリング、写真上は当時の純正、写真下は60年代か70年代のアフターマーケット製.見た目は
よー似たもんです.さそど強度も必要無いパーツです.ショベルヘッドはシートを外す必要が少なかったんでボルトで留めて
スプリングを使わない方も多いですね.ビンテージはシート下にオイルタンク注入口やバッテリーが有るのでシートを外す(
シートの後ろ部分を持ち上げる)ことが多いので、ボルト留めよりスプリング式の方が楽ですね.

パンク
最近は道も良くなったし、タイヤも良くなったんでパンクって少ないわぁ.パンク修理って年間で数件ぐらいかなぁ.そやの
にこの3日間で2件もあったわ.昔はチューブにパッチ貼って修理したらしいけど、船場では昔から重量車しか扱わなかっ
たんで修理はせずにチューブ交換.その方が安心やしね.リムの内側にゴムのバンドを取り付けるんやけど、そのゴムの事
を昔の人は褌(フンドシ)って言ってはった.僕らもそれを真似て褌って呼んでたけど実際に履いた事は無いわぁ.
昔の学生は体育の授業で海で遠泳する時、6尺の赤い褌姿(赤フン)やったらしい.なんか鮫避け効果が有るとか無いとか.

こんな時やのに日本には悪いニュースばっかりやね.緊急宣言詐欺、休業店舗に空き巣、パチンコ屋に行列.
海外のはええニュースも出てるね.自宅の前に机を置いて保存食やトイレットペーパーを無料で配布してる個人がいては
った.張り紙には「必要な方は持って帰って下さい.必要で無い方は置いていって下さい」.日に日に商品が増え、雨が掛か
からん様にテントが張られ、ちょっとしたスーパーみたいになってきたそーな.持って帰る人より置いて帰る人が多いんや
ね.日本も昔はそんな国やったはずやけどねぇ...

飲食店
閉まってる店が多いね.開けてもお客さん来んやろしねぇ.店も大変やろけど生産者も大変やろねぇ.漁師は海に出れんや
ろし、農家は出荷先が無いのに作物は育っていくし.酒蔵にしても飲食店向けが激減するやろから大変やろねぇ.
昨日、日本橋(東京で言うたら秋葉原)を通ったけど、ほとんどの店が開いてたわ.一部の大手以外は開いてる感じ.で
も人は歩いてへん.

テレビ
新しい番組が作り難くなってるんやろうね.中途半端に作るぐらいやったら作らん方がええと思うわ.そんなんやるぐらいや
ったら過去の名作流したらええねん.ラグビーワールドカップ日本戦一気に全部とか、ドラマおしん・東京ラブストーリ全作
とか、高校野球松井編、映画ルーツ全作、クリントイーストウッドのダーティハリー全作、韓流ドラマ全作とか、子供用アニ
メ全作とか.みんな家に籠もってテレビ観はるやんか.子供用アニメは、お母さんが忙しい時間帯にやったげて欲しいね.

ダーティハリーは確か全部で5作やったと思う.10時間近くぶっ通しでやって欲しいわ.座って観てるだけやったら体に悪い
んで、2時間毎にビリーズ・ブート・キャンプを10分間放送したらええやんか.ダーティハリー観終わった頃には全身ムキム
キになってるわ.ネット通販が食べ物なんかのCM入れてくれたら売れまくりやろね.外出不要、体鍛えて、食べるもん確保
出来てええやんか.

スパークプラグホルダー
今日のインスタに載せたプラグホルダー、格好ええです.パンヘッド用、ナックル/サイドバルブ用の2種類販売中です.バ
ッテリーカバーに1ケ所孔を開けて取り付けます.
プラグに関して毎回書いてきてるんですが、プラグ焼けのチェックする必要なんてありません.どうしてもエンジンが掛か
らん、どうもプラグをカブらせたみたいやと言う時だけプラグを抜いて下さい.上手に乗ってりゃプラグの焼けなんか関係
パッチです.何度も言いますが、普通に走ってるビンテージハーレーでプラグがええ色に焼けるなんて普通はありません.
プラグがカブる原因は、混合機の需要量に対して供給量が多いからです.空キックのやり過ぎ、アクセルの開け過ぎが大
半です.特に後輪が止まっている、または低回転の時にアクセルを開け過ぎてるんですわ.ある程度走ってしまえば回転数
も上がってるんで簡単にはカブらないです.

BMW
70年代後半から80年代半ばまで並行輸入してた.見た目と違ってめっちゃ走るのよね.シャフトドライブの関係で、停止時
からの加速は強烈やったわ.一瞬リヤーショックが縮んだと思たらロケットみたいな加速やった.ロケットには乗った事無いけ
ど(笑).BMWの輸出梱包で初めてタイダウンを見たわ.メーカーから販売店まで用の一回限りで使うタイダウンやったけど
これがめっちゃ良く出来てたわ.金具は小さくて軽かったんで、ロープ掛け時バイクに当たっても傷が付かへん.軽トラにハ
ーレー積んで、このタイダウンやったらロープ掛けに2分は掛からんかったわ.使い捨てタイプやったんで直ぐに使えん様に
なるんやけど、続々とBMWが入ってきてたんで間に合ってた.
BMWのピンストライプ塗装、今は知らんけど当時は職人による手書きですね.筆で線を引いています.ハーレーは道具を
使って線を引きます.ですのでBMWの場合は線の幅が微妙に変わります.それがまたドシブですね.

ドカティ
80年代前半、ドカティがマイクヘリウッドレプリカっちゅうのを発売した.マイクヘリウッドと言うレーサーが乗ってたレーサー
のレプリカなんやけど、そのままでは重たいわ・走らんわで面白く無かったわぁ.でもよく売れたわ.その当時はカワサキは
ローソンレプリカ、スズキはGS1000、ホンダはCB1100やCB1100Rも売ってた.これらはそのままでも速かったもんな
ぁ.日本車のリッターバイクに見慣れてた時代やったんでドカティはレーサーには見えんかったわ.新車やのにビンテージ
みたいな感じのバイクやった.ハンドルの切角が少なかったんでUターンする時は怖かった.カスタムパーツのコンチマフ
ラーはめっちゃ売れたけど、他にはパーツが出てなかったんで部品部の私には面白無かったわ(笑).ドカティで関心した
んは木枠梱包の小ささぐらいかなぁ.ハーレーFLHと比べたら容積は半分ぐらい.上手い事収められてたわ.木枠に使う資
源や輸送費の削減を考えはったんやと思う.物資の豊富なアメリカ人には考えられんやろね.日本車の輸出梱包はもっと
良かったね.鉄枠で作られてて、外側をパッキンケースで覆ってあった.開梱後に鉄と紙はリサイクル出来る.鉄枠にボルト
留めやったんでアメリカまで行って帰ってしても全く荷崩れしてへんかった.ハーレーは24台入れたら1台は箱の中で倒
れかけてたもんなぁ(笑).
当時はドカッティって呼ばれてたけど、知らん間にドカティになってるね.

銀行、コンビニ
昨日銀行に行ったら入った所にロープが張られててマスクをしてへん人は入れん様になってた.また入り口で消毒液で
手を洗わされる.中に入ったら3人掛けの長椅子の真ん中の席に「間隔を開けてお座り下さい」っちゅう張り紙が置いてあ
った.真ん中の席には座れんので両サイドに座れる様になってた.何時でも立って順番待ちしてるんで関係無いねんけど
.帰りにコンビニ寄ったら、お釣りは手渡しでは無くトレーを使ってはった.銀行もコンビニも休まず営業せんとアカン
ので工夫してはるね.勤務店舗で感染者が出たら営業を続けれんもんね.

事務所に消毒液・体温計・マスク・肺のチェックする機械を置いて仕事.肺のチェックする機械はええねぇ.10秒程で結
果が出る.安心は出来んけど早めにしとく事はええこっちゃ.

ナローグライド、ワイドグライド
70年代半の日本.その頃輸入されてたのはFLHだけ.70年代後半になってXL系やFX系が輸入されだした.チョッパー風の
改造はFXSやFXEベースが多かった.チョッパーって言ってもハンドル・シート・マフラーを変えるぐらい(笑).
80年に発売されたFXWGは強烈やったね.FLHをベースに作られてたんで当然フロントはワイドグライド.この頃からカスタ
ム部品も輸入されてたんで、フロントを伸ばしたり、リヤーをローダウンしたりと出切る様になった.フロントホイルが21イン
チとでかかったんで19インチに変える人もいてはった.16インチもやった事が有るけど、迫力あったなぁ.でもこの時代の
チョッパーは新車ベースで作られてたんでホンモノとはかけ離れてた.皆がホンモノ知らん時代やったんでこれはこれで面
白かったけどね.
何でもホンモノはええね.カニカマより蟹が上手いし、大阪風お好み焼きより大阪のお好み焼きの方が食欲をそそるわ(笑)
今はええよね.色んなホンモノが手に入る.

7都府県に緊急事態宣言
今朝、家を出てから会社に着くまでの景色は昨日までと一緒やったわ.学校が休みになった時は一気に人の流れが変わっ
てたけど、それ以降は同じ景色.
在宅勤務が出来る人なんか限られてるもんね.在宅勤務が可能な人は昔からしてはるやろしね.
閉店せざるを得ん業種は大変やろねぇ.今朝前を通った美容院の張り紙には14日まで休みって書いてあった.とりあえず
14日まで休んで様子見よって事やと思う.世の中がこんな状態になってる時、普通の生活をさせてくれる事は有る意味
元気を貰えるやろなぁと思う.この時期美容院に行く方は少ないんやろけど、色んな店が開いてるのを見るだけで安心す
るんとちゃうかなぁ.
繁華街や飲み屋街がシャッター通り状態になってるみたいやけど、早よ元に戻って欲しいね.一人ひとりのちっちゃい努力
で実現出来るはずやんか.元気出さんとアカンね.

今思い出したけど、30年ぐらい前やったかなぁ、得意先の大手パーツ販売店の社長から電話があった.景気の悪い時や
って色んな不安を小さな声で言うてきてはった.2,3分話してたら「岡田さんって何でそんなに声大きいの?何でそんな
に元気なの? なんか話てる内に元気を貰った気がするわ.私も頑張るわ!ありがとう!」って言われた.こんな事でも
人は元気になるんやねっと思った.

何が出来るのか
緊急事態宣言、各自で何が出来るんやろか.メディアで色々伝えてくれる事を皆で実行するのは当然やと思う.それぞれ
に色んな事情は有るやろけど、各自が努力するべきやと思う.
個人レベルで行えるのは、”今は余計な事はせん事”やと思う.緊急が必要な物や人の動きを邪魔せん様にしなアカン.今
交通事故でも起こしたら警察官.パトカー・救急隊員・救急車・緊急病院の手を止めてしまう.車に乗らざるをえん方はより
いっそう注意して欲しいわぁ.外科の救急病院とウイルスって関係無いんかも知れんけど、感染してるもんが怪我でもした
らどっちを優先して治療してもらうのん? 怪我の治療は保留しといて隔離病棟に入れられるのは嫌やんか.
感染予防もやけど、怪我や病気、火事にも十分気を付けんとアカンね.そのためには余計な動きはせんのが一番やと思う.

キーホルダー
最近の自動車の鍵はめっちゃ大きなったんでキーホルダーがいらんねぇ.高校生ぐらいの時って家の鍵とバイクの鍵ぐら
いしか持って無かったんで大き目のキーホルダーでも付けとかんと何処に置いたか分からん様になってまう.段々と自動
車のんや会社のんと鍵が増えてくる..鍵って増える度に責任も増えてくるんよねぇ.逆に歳とっていくと自動車のんがな
くなり、会社のんがなくなりで気がついたら自宅のんだけになってまうんやろね.その時になったらキーホルダー付ける様
にしとかんと何処に置いたか分からん様になるんかな.現在鍵は6個.まだキーホルダーはいらんなぁ.
こんなん書いたらインスタに載せてるキーホルダーが売れん様になってまうわ.25年ぐらい前のハーレー純正やねんけ
どなぁ.

体温計
今までこんなけ体温計使ったこと無かったわ.毎日帰宅時と出勤前に測ってる.体温だけの問題違うんかもしれんけど、
簡単なことなんで毎日続けてる.自分が感染するのも嫌やけど、それよりもし感染して人にうつすのんが怖いね.だから
今後も続ける.
日頃から最小限は買い置きしてたんで備蓄は特に意識してへん.出たついでに使った分だけ補充すれば間に合うし.1時
東京では色んなもんが品切れになってたみたいやね.あんなんテレビに映さんといたらええのにね.映すから皆が心配に
なって殺到しはるんやんか.そりゃ小さな子供やお年寄り、病人とかがいてはる家は心配しはるわねぇ.
イギリスに住んでる親戚なんか1日に2回しか外出したらアカンらしい.海外勤務の親戚も日本に帰ってきやった.今まで
こんだけの世界規模のことなんか経験したことないもんなぁ.

大阪城の花見が中止、造幣局の通り抜け(花見)が中止、送別会が中止、歓迎会が中止.関係する業界は大変やろね.
逆に多くの参加者は出費を抑えられたんやろね.普通に動ける様になったら飲食店で使ったげて欲しいなぁ.

難しい大阪弁
東京では人に食事を勧める時「召し上がりますか」とかになるんやと思うけど、大阪では何種類かあって、年下には「食
べる?」、同期には「食べるぅ?」、先輩には「食べはる?」、大先輩には「食べはります?」って言うのが多い.同様に
「行く?」「行くぅ?」「行きはる?」「行きはります?」ってなる.
テレビの影響が大きいんやろね.「儲かりまっか?」「ボチボチでんなぁ」とかがあるけど、そんな下品な会話街中で聞いた
ことないわ.儲かってなかったら潰れてるやん.友人の店とかやったら「どない?」「ボチボチやわ」ぐらいは使うやろけど.
東京の言葉って真似しやすい様に思うけど、ホンマモンの江戸っ子が聞いたらおかしいんやろね.東京って9割以上が
他府県出身者らしい.だから東京弁風でも気が付かんのやろね.大阪にも他府県出身者、特に九州や四国からの人が
多いけど、皆さん大阪弁は諦めてはるわ.国の言葉をそのまま使ってはる.その方が楽しいやん.

御堂筋
大阪の”キタ(大阪駅周辺)”と”ミナミ(心斎橋・道頓堀周辺)”の巨大繁華街を結ぶ道路.計画されたんは未だ自動車も
少なかった時代なんで大反対が起きたらしい.将来を見据えて強引に着工されたらしいけど、その後に自動車が一気に
増え、混雑解消のため大阪万博を機会に南向き一方通行になった.あの時強引に作ってなかったらエライ事になってた
やろね.結果的にはエエ政治判断やったと思う.アクアラインや明石大橋なんかはどうなんやろね.そこまで必要やったん
かなと思うけど、あの時作っといて良かったわと言われる橋になって欲しいね.
今のコロナ対策、対策が遅過ぎた・小さ過ぎたとなるのか、対策が早過ぎた・大き過ぎたとなるんか、近い将来結果が
出るんやろね.閉店するしかしゃーない店の保証云々言うてるより、人命の方が優先やと思うけどなぁ.判断する人も大変
やね.どっちにしても叩かれるんやからね.どうせ叩かれるんやったら人命優先にしといたらエエやんか.しばらく休んだだ
けで傾くようなんは経営にも問題あるんちゃうのん.最初に帰国者を受け入れてくれはったホテルの事忘れたんかいな.
後先考えず人命優先で動いてくれはったんやんか.

大阪も夜間の外出を自粛
不要不急の外出を控えて欲しいとのこと.みんなが守ってくれたらええのにね.閉店するしかしゃーない店舗は大変やろけど
、その為にも皆で早期解決する様にせなアカンね.表現は悪いかもしれんけど、もしあなたが感染したとすれば、あなたを
感染させた加害者は一人やと思います.でもあなたが加害者になった場合、被害者は一人とは限らんのですわ.複数の被
害者を作ってしまうかもしれませんねん.その被害者”達”が加害者になってしまうと鼠算式に増えるんですわ.人との接触
を極力避け、手洗いやうがいで可能性を減らす事は出来るんですわ.こんなめっちゃ簡単な事で感染の広がりを防げるん
ですわ.難しい事は中々出来んと思いますが、しばらくは夕食は自宅で摂る様にしましょうよ.栄養と睡眠をしっかり取って
体力を付けときましょうよ.と思う.

カタログ
大阪の天王寺にトモダっちゅう自転車屋さんがある.初めて知ったのは50年前.通販とかが普通でなかった時代にトモダは
立派なカタログを作ってはった.発送方法は郵便小包だけやった時代.カタログには数百点の商品が掲載されてて、その全
ての商品に重量が記載されてた.全国の自転車少年は、まずトモダのカタログを買って商品を選ぶ.商品が決まったらそこ
に書いてある重量を足し算し送料を割り出す.で現金書留に注文書とお金を入れて郵送する.初めて行った時、丁度郵便局
の人が集荷に来てはった.小さな封筒サイズから大きな段ボール箱まで100個以上はあったなぁ.帰宅して親父にカタログ
見せながら先程の出荷の光景を話したら「アメリカに行って、シアーズの電話帳みたいなカタログを見た時は驚いた.いつ
か日本でも通販が主流になるんやろな」って言ってたのを覚えてる.
数年前、久々にトモダに行った.4、5万円の自転車が店一杯に置いてあったわ.安くなってんなぁ、買おうかなぁと思って再度
値札を見たら40、50万円の見間違いやった(笑).
自転車はええよねぇ.世界中の部品に互換性があるんよね.バイクなら何年式の何モデル用ってなるけど、自転車は全ての
人が対象になる.だからカタログも作れたんやろね.
松屋町に外人さんがやってるビンテージ自転車の専門店がある.シビレルねぇ.

佐川急便
佐川の偉いさんが遊びに来てはって、30数年前の話題で盛り上がったわ.その頃は船場も佐川を使ってたんで僕もあの時
代の事はよく聞いてた.朝5時半出社で終わるのが深夜1時頃(笑).近所の佐川には営業所内にスナックがあった.深夜1時
に仕事を終え、スナックで一杯引っかけて仮眠室で寝る.で、5時起床(笑).9時まで荷下ろしの内勤業務やって9時頃から
ルート配達開始.新入社員の大半は直ぐに辞めはる(笑).早い人で半日(笑).出先でトラックを放置して行方不明になった
(逃げただけ)ドライバーもおったそうな.

不要不急
大阪も外出を控える様にと言うてはるね.今朝大阪城の横を通ったけど、例年なら花見の機材を積んだ車が20台くらいは
駐車してるねんけど今朝はゼロ.流石にマナーがええ大阪っちゅう光景やったわ.東京の渋谷なんかは若者で賑わってると
かも聞く.アホちゃうのんと思うけど、もし自身が高校生やったらどうなんやろね.春休みが増えてんからね.家でじっと出来
るんやろかね.僕が高校生なら、連れとバイクで走りに行ってたかもしれんなぁ.人のおらん所まで走りに行ってウダウダ言う
てるかもしれんわ.高校生の時、自宅イコール船場モータースやったんで、家にいてたら仕事させられるし(笑).タダ働きや
し(笑).
不要不急って、実際に何が出来るんやろかね.政府も本気でそうさせたいんやったら体力のある大手企業を休ませたらええ
やんか.多少の補填したげてもええやんか.映画館・劇場・スタジアム・大型娯楽施設とかが閉まってたら行かんで済むやん
か.逆に個人商店は開けさせたげたらええねん.大手が閉まってる分幾らかでも流れてくるからね.ギリギリ経費が出るくらい
に営業させたげたらええねん.
人間、二つに分かれるねん.「言われんでも分かる人」「言われても分からん人」.行政が何言うても伝わらんアホがいてるね
ん.それなら大手を休みにするとかせんとしゃーないと思うけどなぁ.

車載工具
実際に大阪の仲間に聞いてみたらほとんど積んで無い方が多いですわぁ.保険に入ってたらレスキューとかを使えるんで
自分で作業する必要無いしねぇ.ただ長距離行く時は色々積んどいて下さい.数台で行くなら手分けして持ちゃ少量で済み
ますやんか.
出先で入手し難いコイルとかチューブは持ってたら気が楽ですね.
荷物は最小限の方が楽しいね.後ろにコンテナボックス何段にも重ねて走ってるのってどうなんかね.キャンプが便利になっ
たら面白無いやんか.ホテル泊まって居酒屋で晩飯した方がええんちゃうのんと思う.風呂あるし.ビール冷えてるし、片付け
いらんし.冷暖房効いてるし.
親父の時代なんか、ツーリング時に誰かがパンクしたら、皆で車体を持ち上げてその辺に落ちてるブロックなんかの上に
乗せてホイルを外したりしたらしいです.せめてパンタグラフのジャッキでも持ってりゃええのにね.ハンマーが無かっても転
がってる石で代用出来るし.ま、工夫すりゃなんとかなりますわぁ.
最近は牽引してるの見ないっすね.僕らの時代、自動車の牽引はよく見掛けたけどなぁ.引っ張ってもらった事もあるし.バイ
クでも何回かやった.自身のバイクが故障した事無いんでいつも引っ張る役.意外と簡単なんやけど、最近のバイクはロー
プ掛けるとこが無いんよねぇ.フェンダーに傷つくの嫌やし.タダでレッカー載せられるし.


過去ログ

Copyright 2000-2024 SEMBA Co.,Ltd. All Right Reserved
内容の無断転載を禁じます。 記載される社名、商品名は各社の商登録商標または商標です。


アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター